4年生からのお知らせ__

育ちゆく体について学習しました!



 保健の学習で、思春期における体と心の成長、二次性徴について学びました。早いお子さんでは、4年生くらいから体の外側も内側も大人の体へと成長していきます。難しい言葉もありますが、この機会に正しい知識を子どもたちにきちんと身に付けてほしいと考えています。
 また、思春期の大切な成長期を迎える子どもたちにとって、睡眠と栄養バランスの取れた食事が大切です。各学級で保健師の方をお呼びした学習もしました。睡眠時間を整え、成長ホルモンを出すことやバランスの良い食事が体をつくることを学びました。ぜひ、今の生活を見直し、心も体も健やかにと成長してほしいと思っています。






2020年10月22日