理科だより__
アルテミス計画のロケットの打ち上げが、天候等いろいろな理由で延期になっているところですが、人類が再び月へ行く日が少しずつ近づいています。そんなことに関連させながら、宇宙飛行士を安全に月面に着陸させる「タッチダウン・チャレンジ」に取り組みました。限られた材料を使い、宇宙飛行士に見立てた「ピンポン玉2個」を紙コップに入れ、上から落として無事に着陸できたら成功です。
使える材料は、以下の通りです。・紙コップ・・1個・紙皿・・・・2枚・ストロー・・8本・厚紙・・・・2枚セロハンテープを使って、自由に組み立てます。
着陸する時の衝撃をおさえるために、いろいろな形が工夫されていて、とても楽しかったです。さまざまな「月面着陸船」が完成しました。