
2学期が始まって2週間が経ちます。毎日、子どもたちの元気な声や表情が見られました。 今週は、春日中学校区のさわやかあいさつ週間でした。 毎朝、玄関前では,生活委員会の子どもたちが元気なあいさつを届けています。 「あいさつの声が日に日に大きくなってきた」「あいさつを返してくれると気持ちがいい」「進んで返してくれる人が多くてうれしい」 よりよいあいさつの在り方を考え、実行することで,よさや大切さに改めて気づく機会にもなりました。教室に行っても、明るく「おはようございます」と返してくれる子が増えてきました。
|