5年生からのお知らせ__
みんなの心が一つになり、大成功に終わった音楽発表会の翌週。6年生とのマーチング楽器体験がありました。 音楽発表会や謙信公祭など、これまで6年生のかっこいい演奏演技の場面を何度か見てきました。子どもたちは「いよいよ先輩から楽器を引き継ぐんだ」ドキドキとワクワクの表情でいっぱいでした。
金管楽器とパーカッションに分かれて、それぞれの楽器を体験していきました。 「あれ、全然音が出ない。難しい!」「やった!少し音が出るようになった」 初めて楽器に触れる子がほとんどの中、初めて音が出た瞬間の子どもたちの嬉しそうな表情が印象的でした。
「おっすごい!」「いいぞいいぞ!」と励ましてくれたり、楽器の持ち方や指の押さえ方を丁寧に優しく教えてくれたりする6年生の姿も本当に素敵でした。 今後は、楽器の分担を決め、11月上旬の6年生との引継ぎ会に向けて頑張っていきます。